こちらのページへのアクセスありがとうございます。
あなたは、守成クラブ佐賀へ入会し、緑バッジを授与された方だと思います。
守成クラブ佐賀に参加はしたけど、自分はどうすればいい?誰に何を聞けば良い?
ルールは?どこまで行動していい?
そんな疑問などをこのページで解決できるよう情報を公開しております。
ぜひ最後までお読みいただければと思います。
◆守成クラブ佐賀の委員会、事務局とは?
守成クラブ佐賀には、各種委員会というのが存在します。
この委員会というのは、どの会員もどこかの委員会に所属していただく事になっています。
その理由は、守成クラブ佐賀の良さを知ってもらう、同じ意識で前に進むことで団結し会員どうしの親密度を上げてほしい。
その上で新規会員を増やす事につなげる事で、最終的に全員に何かしらの恩恵に預かりやすくするためです。
委員会内の交流の意味も含めつつ、守成クラブ佐賀の会員全体の交流を促進したり、新入会会員を増やすための活動を行っています。
だからこそ、守成クラブ佐賀をより良い団体へするためにという共通意識の元以下のそれぞれの委員会という組織へ所属していただく事になっています。
- 総務委員会(事務局)
- 100社例会委員会
- ビジネスバッジ委員会
- 緑バッジ委員会
それぞれの委員会の特徴を紹介いたします。
※この委員会は年度ごとで変わる事があります。
総務委員会(事務局)について
総務委員会というのは、その名の通り総合的な事務的な事を行う委員会です。
会員情報の管理から、各種人の動きなどの管理や、例会参加人数や、誰が参加するのか?といった事などを毎月管理しております。
例会の日には、受付業務を担ったりもしています。
委員会として毎月1度集まっていますが、その際には、例会の運営の改善点はないか?
課題点はないか?何がよかったのか?といった事を議題にしたりして、守成クラブ佐賀の運営を円滑に行う事を話し合ったりします。
会議打ち合わせ後の懇親会はいつももりあがっています
また、その集まりの後には、会員のお店にて懇親会も行っております。
飲食店を行っている場合は、短い時間でも参加いただけると、やはりそのお店へ行こうという話になりやすいです。
また懇親会中、懇親会後などにそのお店のグーグル口コミへ投稿し評価を高めてあげる事なども行ったりします。
そして、懇親会では、話し合いの時よりも更に深い話などを行いチームとして行動する信頼感を高め合ったりします。
この過程でも、自身の仕事につなげることが出来る場合も、意外とあったりします。
最初は小さな仕事かもしれませんが、その接点は守成クラブ佐賀がハブとなっている事は間違いありません。
難しい事をするといった事はあまりなく、意見を出していただいたり、気づいたことを教えていただいたり、受付を手伝ってもらったりといった感じの事を行っています。
総務委員会所属となられた方は、委員会活動へ参加いただけるとご自身のしごとPRに繋がりやすいですので、可能な限りご参加いただければと思います。
100社例会委員会について
100社委員会とは、例会の佐賀会場の会員のみでの参加人数100人を目指す委員会です。
略して100社委員会と呼んでいます。
100社委員会では、どうすれば、例会へ参加したくなるだろうか?
どういう風に伝えれば、例会へ参加してもらえるだろうか?
誰が伝えれば例会へ参加しえもらえるだろうか?
といった事を毎月1回集まって話し合いをして、一つ一つ解決策を見つける行動を行っています。
※既に100社での自社会場のみでの参加というのは2024年9月の例会で達成しております。
2024年9月に一応達成はしていますが、ギリギリでの目標達成でしたので、これを余裕を持った人数を達成を目標としています。
可能であれば150社参加という感じを通常で行えないかという事も先々の目標として掲げています。
この委員会へ参加された方が行うことは、参加した例会で感じた事、もっとこうしたら良いのかな?
といった案をだしていただいたり、その案に向かってみんなで行動をしようと、こちらの委員会でもチームとして一丸となって進めていくという事になります。
もちろんこの委員会でも、活動後には懇親会を行います。
そして、チームとして同じ目標を意識して前に進んでいくその過程で一人一人がより強固につながっていく。
懇親会の途中や最後に参加した会員による、そのお店のグーグルの口コミなどを行ってお店の評価を高めてあげるといった事も行ったりします。
苦難を共に乗り越えるこの工程があれば、100社委員会として活動をするという事は、それ以外の会員の交流を手助けする事になります。
そうすれば、守成クラブ佐賀内の交流が広がり、当然仕事も増える事に繋がります。
結果、100社委員会で活動している方にも何かしらの恩恵が得られる流れになるわけです。
仕事増かもしれませんし、新たな考え方が得られることかもしれません。直接的に来店してくれる人が増える事かもしれません。
間違いなく言える事は、同じ業種の事で相談したい人が守成クラブ佐賀で現れた際には、かなりの高確率で、委員会活動を行っている方へ意識が向きます。
そういった副産物もありますので、100社委員会へと所属された方は、可能な限り積極的に活動いただければ幸いです。
ビジネスマッチング委員会とは?
ビジネスマッチング委員会とは、ビジネスにおける仕事をつなげる為にできる活動を行っています。
守成クラブ佐賀への会員数が160名を超えてからはマッチングする確率はかなりあがってきましたが、それでも直接仕事を斡旋するというのは、なかなか難しい現状があります。
なので、会員同士のもっと細かい情報などを、連携して集め、誰と誰にはどういう仕事を繋げれそうなのか?といった事から、
そもそもの、仕事につなげるための学びや考え方、助成金や補助金についての事、税理についての事などを学べるような機会も作ったりしています。
ビジネスマッチング委員会に所属された方に行っていただきたいことは、まずは委員会活動に月に1度参加してほしいという事。
そこでは、どうすれば仕事に繋がるだろうか?といったご意見などを教えていただければ幸いです。
また、ご自身で、こういう事を開いてくれると私なら参加したいといった事があれば、そういう気付きを教えていただいて、実行可能であればそれに向かってみんなで行動していったりします。
そんなに難しい事はあまりなく、むしろ自身のPRや知ってもらうきっかけになる事を意識していただしてもいいと思います。
なので、なるべく委員会活動にご参加いただければ幸いです。
緑バッジ委員会について
緑バッジ委員会とは緑のバッジの会員へ、守成クラブ佐賀を活用させる為の基礎を伝えて積極的に誰かを紹介していただき、赤いバッジへとなってもらう為の事を伝える委員会です。
守成クラブには赤いバッジになることで、守成クラブの機能をフル活用できるという状況があります。
例えば、全国で280箇所ある、それぞれの会場の例会に、赤いバッジを手に入れると自由に参加し営業活動ができるという利点があります。
店舗を行っている場合は、例えば集客のノウハウを得るために、都心会場の例会へ参加するという事も可能です。
また、事前に相談いただければ、会場間のやりとりで、自身の事業の参考になる会員が居るか居ないかという事もある程度は、やりとりもできます。
また、5月には毎年北海道で行われる1000人以上参加される、全国大会例会への参加も赤バッジであれば参加できます。
北海道への観光も兼ねて行く会員も多くいらっしゃいます。
その時は、守成クラブ佐賀として北海道への旅費の一部を補填も行っております。
どうすれば、赤いバッジを貰えるのか?
守成クラブでは、知人や知り合いの事業者や決裁権を持つ人をゲストとして例会へお誘いし、その後入金などの手続きを行われた後、会員となられた際に、紹介者へ赤いバッジを授与しています。
緑バッジ委員会の活動の目的
緑バッジ委員会は、緑バッジの方にぜひ、赤いバッジの会員へレベルアップしてもらう事を目的とした活動を行っています。
ですが、どのように勧誘すればいいのかわからないといった事もあるとおもいます。
なので、
- どういう意識でお誘いするのか?
- どういう風に伝えて知人や友人経営者を勧誘するのか?
- チームで勧誘するのか?個人で勧誘するのか?
誘い上手な方と苦手な方もいらっしゃると思います。
また、事業種別により、守成クラブ佐賀のメリットは変わりますので相手がどの業種の方なのかでも声かけるポイントが変わったりもしますよね。
そのために、どういう事にフォーカスしてお誘いするのか?という事などを学んだりします。
守成クラブ佐賀での活動の基礎動画を見ることができます。
他には、守成クラブ佐賀でどういう動きをすると、評価されやすいのか?
仕事につながりやすいのか?といった事の基礎が学べる動画も放映しています。
もし、どういう会なの?って聞かれたら完結にさらっと伝えれたらいいですよね?
だからこそ、守成クラブ佐賀を学んでいただくといった事も必要になりますし、その思考プロセスそのものが、参加いただいた方の意識レベルの向上へ繋がります。
この勧誘するという事に抵抗がある方も少なくありませんが、ご自身が感じる守成クラブ佐賀の良さがあれば、それをさらっと伝えていただくだけでも構いません。
もしくは、このホームページを紹介いただくでも構いません。
そういった事を話し合って、一人一人が緑バッジから赤バッジへとレベルアップする事を続けていけば、守成クラブ佐賀の会員数は増えていき、会員が増えるという事はそれだけ、仕事が増えるという事になります。
そして、それがすぐあなたに返ってくるわけでは無い事も十分存じております。
ですが、逆に言えば、誰かが緑バッジから赤バッジになることで、その方たちに関与していなくても、あなたの仕事や来店などに繋がる可能性もあるとも言えるわけです。
だから、守成クラブ佐賀のスローガンとして、
1人はみんなの為に、みんなは1人の為に
という事になるんです。
緑バッジ委員会活動後にも懇親会が開かれますので、他の委員会同様に、参加会員同士の交流が深まれば、何かあった時の相談や仕事の受発注などにも繋がります。
ぜひ、緑バッジの方は緑バッジ委員会活動へご参加ください。
◆守成クラブバッジの色について
◆守成クラブのバッジの色について
守成クラブには条件別にバッジを授与しております。
入会した状態の場合、緑バッジを授与されます。
そして、その状態を、準会員といいます。
入会後に、だれか他の会員を紹介しその方が入金し入会したら、赤バッジを授与されます。
その状態を正会員と言います。
この赤バッジの正会員になると、全国280箇所ある、他の地域などの会場の例会に参加する事ができます。
また、守成クラブ佐賀では、赤バッジになると、例会時にブース出展が無料でできます。
ブースでは、商品の販売、商品の展示、サービスの展示、サービスの体験、告知の場所、
チケットや、クーポンなどの販売や配布という場所としてもご利用いただけます。
緑バッジの場合はブース出展は展示するたびに1,000円かかります。
支払いは、例会参加時に会計の方や、受付へお渡しください。領収書もお渡しいたします。
他県の会場例会へ参加するメリット
同じ業種で都心で事業展開している方にヒントを貰いに行くというのも赤バッジの正会員になれば可能になります。
この守成クラブでの他の会場との交流で意外と仕事が増えるきっかけは、他県や他の地域の同業者とのつながりという事がります。
また、赤バッジの正会員になれば、毎年5月にある、全国の会員から希望者が参加する北海道で開催される、全国大会例会に参加する事ができます。
これが緑バッジだと参加できません。
また、守成クラブ佐賀の正会員として全国大会へ参加する際には、移動費の補助も行っています。
なので、家族との観光も兼ねて行く会員もいらっしゃいます。
北海道の気候は九州では絶対感じられないほど、過ごしやすいです。
また、海の幸なども九州では考えられないくらいのボリュームもまた、北海道の全国大会へ参加するメリットとも言えるかもしれません。
赤バッジ以上になると、こういったメリットも多くありますので、ぜひどなたかをご紹介いただき、また、その紹介した方をあなたが、サポートしてあげて、その方も赤バッジへとなる協力を行っていただければと思います。
そうすることで、守成クラブ佐賀への貢献度も増えれば、他の会員から見て、あなたへの良いイメージや良い評価へと繋がります。
仕事につなげるも良し、趣味の仲間を募るのも良し、飲み友達を増やすも良しです。
◆紹介者へのお願い
◆紹介者へのお願い。
守成クラブ佐賀での活動や、イベント、例会などの参加、運営という事は、入ってすぐの会員さんは、全く何がなんなのかわからない状態です。
できる限り別の会員へ紹介頂いたり、委員会へ一緒に参加したりなどをどうぞお願いいたします。
その紹介する課程でも、交流が発生しますし、その交流の中に紹介した方が入れば、その方も次の交流へと繋がりやすくなります。
紹介した方が、新たな交流できる会員と繋がるまでは、どうぞ一緒に例会へ参加したり、一緒に委員会への参加などをこなったり、場合によっては、部活などにも参加ください。
今回紹介した例会の事や、委員会へも仲良く参加してもらえるだけでも交流のきっかけが増えます。
それは、何度も言いますが仕事に繋がるきっかけにも繋がります。
◆他会場とは?
◆他会場とは?
例えば、守成クラブ佐賀は、守成クラブの本部にぶら下がる佐賀県の会場という扱いです。
なので、当然他県にも、守成クラブの会場があるわけです。
佐賀県では、2024年10月現在では
- 守成クラブ佐賀
- 守成クラブ鳥栖
- 守成クラブヒルノ佐賀
この3つが存在いたします。
そして、この他県や他の地域の会場にも、赤いバッチを受領された方は参加することができます。
赤いバッジになるためには、どなたかの経営者を紹介していただき、例会へゲスト参加していただいたうえで、入会金を払って入会された際に、緑のバッジから、赤のバッジの会員となります。
再度お伝えしますが、
緑バッジの方は準会員と呼びます。
赤バッジ以上の方を会員と呼びます。
バッジには緑、赤、ゴールド、ダイヤモンドとあります。
赤バッジを付けておけば、他の会場の例会に参加することができます。
これが、守成クラブが飛躍的に伸びている理由の1つです。
本来会うこともできなかった経営者へ、守成クラブを通じて、全国の例会会場へ参加できる理由です。
守成クラブ佐賀会場でも、積極的にどなたかをご紹介くださいと推しているのは、紹介された方にも、紹介された方にも大きなメリットがあるからです。
他の会場の例会へ参加されるのであれば、こちらのリンクより開催日時をご確認の上、直接申し込みをしていただくか、当会場の事務局までご連絡ください。
◆守成クラブ佐賀内の交流ルールについて
◆新興宗教やネットワークビジネスなどの守成クラブ佐賀への参加や、営業活動は厳禁となっています。
入会される際に、最初から新興宗教やネットワークビジネスという事がわかっていれば入会はできないように制限しています。ですが、全てを完全に制御はできない場合もございます。
例えば、会員同士でのトラブルや、やりとりは、各々で、解決していただくようお願いしています。
会員同士のトラブルについて
他のビジネスも行っていて、別のビジネスとしてネットワーク的な活動について、守成クラブ佐賀だけで全てを対処ができません。
明らかにわかる悪徳新興宗教の勧誘や政治活動などがあれば、注意ができますが、状況により判断が難しい場合もあるからです。
営業かけられる側も全てを鵜呑みにするのではなく、気をつけていただく事をお願いします。
その理由としては、会社を経営している以上、様々な詐欺的な連絡や営業がきます。
その一つ一つを守成クラブ佐賀で謁見する事は物理的に不可能だか等です。
一人一人の会員がそういった、筋がずれたビジネスへの感知力、避けるアンテナを張るという事も事業オーナーとして学んでいただきたい要素と捉えていただいて、そういった事も成長として考えていただきたいと思います。
なので、何か相談して金額が決まりそう…でもなんかな…と少しでも思われたら他の会員へ相談するなりして自身のビジネスは自身で守る。
という事で対処をお願いしています。
◆守成クラブ佐賀内でビジネスを広げるには?
◆守成クラブ佐賀内でビジネスを広げるには?
守成クラブ佐賀では、ビジネスを広げるというのは、認知してもらう事が重要という事になります。
どんなに優れたサービスでも知らなければ売りようがありません。
PRグループなどもありますので、自己でPRするも良し、仲良くなった会員にPRしてもらうも良しです。。
ただし、売るサービスや商品の内容や条件などで、払う金額より高いと感じられる場合は売れないという事にもつながってしまいます。
売りやすいとは、言い方を変えれば、買いやすい商品へ近づけるという事です。
この場合、買いやすいとは、値段だけを指すものではありません。
サポートや、アフターサポートの有無、商品力、守成クラブ佐賀での活動の有無やその量や質なども買いやすい商品へつなげるポイントになります。
付き合いであっても、買ってもらえるならば、あの手この手でというのも商売の考え方の1つです。
その際に重要なのが、買ってくれた側が気持ちよく買えるかどうか?
だからこそ、商品内容、サービスの内容だけでなく、守成クラブ佐賀を助ける活動などがあると応援の気持ちも含めて買ってもらえたりもします。
また、守成クラブ佐賀内では、各委員会の存在があったり、守成クラブ佐賀を使い倒そうマーケティング部などがあります。そういった、下部組織の活動にも積極的に参加していくと、自身の存在を知ってもらえる事にも繋がるので仕事に繋がる可能性も格段に上がります。
この場合面倒くさいで終わらせると守成クラブ佐賀の良さが半減してしまいます。
考え方もいろいろあるとは思いますが、経営者同士のつながりがあるとそれが貴方を助けてくれる事も可能性はゼロではありません。
そういった、営業活動を守成クラブ佐賀で行っていく事であなたのビジネスは飛躍的に伸びていく可能性が高まります。
◆世話人とは?
◆世話人とは?
世話人とは、ゲストへのおもてなしや、守成クラブ佐賀の活動におけるお世話する役割を持っている方です。
例会時に、1人寂しそうな会員や、ゲストが居れば積極的に声をかけてください。
また、例会運営時に、進行を補助する必要があると感じたら積極的にお手伝いいただけると助かります。
世話人になることで、他の会員との交流をするきっかけは格段に増えます。
会員同士の交流相手や、仲が良くなるなどの相乗効果もあり、結果的に自身の仕事のPRに繋がることは間違いありません。
とは言え、事業における販売する価格や、サービス内容によって、売れるか売れないかは決まりますので、マーケティングに関係する相談はビジネスマッチング委員会、または、個別会員が開いている、守成クラブ佐賀を使い倒すマーケティング部などへご相談ください。
◆例会時のテーブルマスターとは?
◆例会時のテーブルマスターとは?
テーブルマスターとは、例会時に行われる車座商談会などで会員やゲスト間のコミュニケーションを促進させたり、円滑に進める役割をもった担当者の事を言います。
テーブルマスター用のマニュアルもございます。
またテーブルマスター向けの簡易的な説明も例会前にありますので、テーブルマスターになられた方はご協力をお願いいたします。
テーブルマスターになることで、会員間での評価も上がりやすくなりますしその分PRグループでも影響力は高くなります。
積極的にテーブルマスターへなられることをおススメいたします。
◆例会懇親会スクリーン動画広告枠の販売について
◆懇親会中有の動画広告枠の販売について
動画制作ができる方に対応していただいています。
枠としては20秒で1動画となります。
複数契約も可能です。
20秒の動画をお持ちであれば5000円で掲載は12ヶ月対応いたします。
動画をお持ちでなければ15,000円で制作も動画制作を仕事としている会員へお願いできます。
状況や内容によっては別途追加費用なども可能性としてありますのでその際は、担当の会員へ相談ください。
以下は2024年度の動画広告枠で掲載している動画再生リストです。
◆守成クラブ佐賀組織図
2024年度の守成クラブ佐賀の組織図は以下のリンク先をご覧ください。
◆守成クラブ部活(同好会)の紹介
◆守成クラブ佐賀には、各種クラブ&同好会といった組織も、各々の会員が自分で立ち上げられてあります。
まずは現状ある部を紹介いたします。
- ゴルフ部
- 釣り部
- 連れた魚食べる部
- 筋トレダイエットのボディメイク部
- 守成佐賀使い倒すマーケティング部
◆ゴルフ部
ゴルフ部は古賀聡会員が開催している部で、不定期にゴルフの打ちっぱなしへ集まったり、
ゴルフ場へ行ってみんなで楽しむといった事が行われています。
道具については、古賀聡会員が、物がある場合は貸してくれたりもされてあるらしいです。
参加は古賀聡会員へお伝えください。
◆釣り部
釣り部は、副島会員が開催している部で、船で海へでて釣りをされるという事です。
開催は不定期でおこおなわれてあります。
参加会員が増えれば、行われる回数も増えるようです。
参加は副島会員へお伝え下さい。
◆釣り食べる部
釣り食べる部は、小林会員が開催している部で、小林会員が個人の趣味で海に釣りに行ったりした時に大物が連れた時に、いくらか費用を払ってみんなで参加して食事を楽しむという会です。
バーベキュー方式だったり、どこかのお店を利用したりなど、いろいろなパターンがあるようです。
参加は小林会員へお伝えください。
◆守成佐賀使い倒すマーケティング部
守成佐賀使い倒すマーケティング部は石川正明会員が行っている部です。
こちらは、他の部とは違い、趣味とは違い実益を求めていくという部になります。
守成クラブ佐賀で、どういうふうにどうやって、PRしていくのか?
どうやって売上を伸ばしていくのか?
守成クラブのメリットの1つの、他会場を活用するためには、業種別にどういう事を意識して行動するのか?
といった事が学べたりします。
他には、ブースで効率よく動くには何をどう意識してどう行動すればよいのか?
PRライングループで認知を高めるには?
基本的には懇親会とセットで行われます。
◆他会場記念例会参加への補助について
守成クラブ佐賀からの要望で他会場への参加をお願いする際に限り、例会参加費用を金券にて補填しております。
また、移動費については、車で行ける範囲であれば相乗りでお願いし向かう先によっては一定の額を現金として補填いたします。
◆創友塾とは?
◆創友塾とは?
各会場が開催し伊藤 小一を招待し話を聞けます。
守成クラブの顔とも言える、創設者の伊藤 小一氏が、60代に立ち上げた守成クラブへの想いや、困難だったこと、覚悟の話など、貴重な話が聞ける塾です。
◆陽根塾とは?
◆陽根塾とは?
◆守成クラブ本部の運営を担っている、株式会社日本商工振興会の会社の社長である、金尾靖司氏を、各会場が塾長講師としてお願いして来ていただき、守成クラブの経営でどのように行ってこられたのか?といった事などが学べる会です。
赤バッジの正会員のみしか参加できません。
また、為せば成るシリーズの著者でもあられます。
緑バッジの方に知ってほしい事や行ってほしい事や項目の紹介のまとめ
以上が守成クラブ佐賀の内情や、各組織の説明、あなたがどういう活動をすべきかといった事をまとめました。
この他にも、こういう時はどうしたらいい?という事は都度都度あるとおもいますので、どうしても気になられたら、お教えください。
事務局でも、PR-グループでも構いません。
その情報は、今後の守成クラブ佐賀の運営にプラスになります。
ぜひ皆さま、一人でも多くの会員との交流を深めていただければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。