次回例会日時:2023年9月28日(木曜日)■18時20分開始 18時10分着座
2023年9月の例会ゲスト参加受付中

ビジネスのヒントが得られた!売り上げが上がった!仕事を貰えた!口コミが増えた!そういった事をまとめましたので下記リンクをご覧ください。

守成クラブ佐賀ってどんなとこ?

岩宗 和人:良和建設/一般社団法人 佐賀古民家再生協会

良和建設/
一般社団法人 佐賀古民家再生協会
岩宗 和人(いわむね かずと)

※お店の情報などは、状況により変化している場合もございますのでお店やサービス、詳しい内容などは、ご本人のフェイスブックか、インスタグラムまたはホームページなどよりお問い合わせください。

良和建設でのお仕事内容について

古民家の利活用や住宅のインスペクションや耐震調査を得意としてます。

  • ホームインスペクションで建物の状況が解ります。
  • 耐震診断で地震に対する安全性が確認できます。
  • 地震に対して弱い結果でも補強計画を提案できます。
  • 補強工事と合わせて安価に水回り等のリフォームも承ります。
  • 銀行融資や補助金の相談もお任せください。
  • 増改築のアドバイスも提案できます。
  • 新築住宅の提案もできます。
  • DIYリフォーム 工事の相談も承ります。
  • WEBにての打合せも対応いたします。
    (初心者の方でもこちらで誘導しますのでお気軽にどうぞ)

良和建設事業のホームページはコチラ

良和建設、耐震診断、耐震設計、耐震、耐震調査、リフォーム工事、空き家、空き家対策、空き家活用、空き家問題、空き家統計、空き家バンク、空き家リノベーション、空き家管理、みんぱく、民泊、民泊ビジネス、民泊体験、民泊コーディネート
佐賀県佐賀市に設計事務所と建設工事を請け賜わってます。設計業務は,耐震調査や耐震診断やホームインスペクションやリフォーム設計や耐震設計を受けて、耐震工事やリフォーム工事を請けています。

 

一般社団法人全国古民家再生協会佐賀第一支部としてのお仕事内容について

地域に残る日本の伝統的建築である古民家を次代に受け継ぐため、古民家のインスペクションを始め古民家等の再生、活用、地域の未来を見据えた活動を実施しています。
また国土交通省リフォーム事業者団体に登録される一般社団法人全国古民家再生協会の支部事務局として全国ネットワークで対応をおこなっています。

一般社団法人全国古民家再生協会佐賀第一支部ホームページ

一般社団法人全国古民家再生協会佐賀第一支部
古民家のことお気軽にご相談下さい。

 

今のお仕事を始められたきっかけ

建築系の学校を卒業してから、ゼネコンに数社務めましたが、廃業をするから辞めてくれと言われて独立しました。

 

岩宗 和人さんの趣味など

ドライブ, 旅行, ペット, ゴルフ, 温泉めぐり, 食べ歩き, ボルダリング, 仕事が趣味

座右の銘は

一期一会

よく食べる料理の種類など

ラーメン・チャーハン焼き飯, 焼き鳥, 居酒屋料理, 魚系の料理, 肉系の料理, 和食系の料理

好きなお酒類を教えてください。

焼酎, ビール, ウイスキー, ブランデー, ジン・ウォッカ・ラム・テキーラ

タイトルとURLをコピーしました